fc2ブログ

珈琲とお菓子 つぐみ

札幌の小さな珈琲屋です

2018年05月の記事

6月の朝食

20180528115935dca.jpg

6月のメニューはこちらです。

クロワッサンオザマンド
アプリコットのクラフティ
メルヴェイユ
フレッシュジュース
コーヒーorカフェオレ

アプリコットのクラフティは、ほんのり塩気のきいた柔らかな生地に
ジューシーで甘酸っぱいアプリコットを入れて焼き上げます。

メルヴェイユは南仏でつくられる揚げ菓子です。
サブレのようなサクサクとした食感に、ほんのりレモンの香り。

朝食は土日の9:00-11:00(L.O.)の間だけご用意しております。

ご予約も承っております。
予約分以外にもお作りしておりますが、まれに売り切れてしまうこともありますので
ご予約をいただけますと確実にお召し上がりいただけます。
予約方法はホームページをご覧ください。

今月も、週末の朝のひとときをお楽しみいただけましたら嬉しいです。

珈琲とお菓子 つぐみ

Brazil bourbon amarelo

201805221229057ee.jpg

[ブラジルブルボンアマレロ]
木の実のようなまろやかなコクと、繊細な酸味。
舌ばなれの良い甘みが心地好いです。

ナッツを使った焼き菓子を合わせるのもおすすめです。

1cup ¥600/100g ¥600

今日も22時まで営業しております。
どうぞよろしくお願いします。

珈琲とお菓子 つぐみ

Meringue chantilly caramel

2018052112154979f.jpg

[ムラングシャンティカラメル]
サクッと香ばしいメレンゲと、ほろ苦いキャラメルクリーム。

甘くて、苦くて、香ばしくて、
珈琲にぴったりの味わいです。
イエメンバニーマタルとは特によく合うように思います。

ムラングシャンティカラメルは30日(水)まで。
お飲み物とご一緒で250円です。

今日は22時まで営業しております。
どうぞよろしくお願いします。

珈琲とお菓子 つぐみ

Celebes arabica

20180515122739b99.jpg

力強い苦みと滑らかな舌触り。
ただ苦いだけではなく、独特の香味とほの甘い余韻があります。

デミタスのセレベスとアマンディーヌを合わせるのも美味しいです。
それぞれの風味の重なり方や、苦みと甘みのバランスも調度良いように思います。

セレベスアラビカ
1cup ¥600/100g ¥650

珈琲とお菓子 つぐみ

営業時間についてのお知らせ

20180514122653c8e.jpg

しばらくの間、少し遅くまでお店を開けてみようかなと思います。

お酒やお食事はありませんが、ナイトキャップとしてのデミタス珈琲や
夜の読書のおともに珈琲とお菓子などをお楽しみいただけたらと思います。

ひとまず平日だけ22時ころまでお店を開けております。
お立ち寄りいただけましたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。
----------
珈琲とお菓子 つぐみ

札幌市中央区北四条西24丁目2-11

月火水金11:00-22:00
土日9:00-20:00
木曜、第一水曜定休

珈琲とお菓子 つぐみ

Amandine

20180511114652cd1.jpg

[アマンディーヌ]
シンプルなアーモンドのタルト。

コクのあるクリームとアーモンドの風味、アプリコットジャムの酸味。
中に忍ばせたフランボワーズのジャムが美味しいアクセントになっています。

アマンディーヌは20日(日)まで。

珈琲とお菓子 つぐみ

Salammbô


[サランボ]
ラム酒風味のカスタードを詰めた、カラメルがけのシュークリーム。

ほろ苦いカラメルと、ラム酒の香る濃厚なカスタード、香ばしく塩気のきいたシュー皮。
味わいにコントラストのある美味しさです。

スマトラマンデリンなど、苦めの珈琲と合わせるのがおすすめです。

こちらはお持ち帰りもできます。
サランボは9日(水)まで。

今日も11:00-20:00オープンです。
お待ちしております。

珈琲とお菓子 つぐみ

Crème brûlée


[クレームブリュレ]
5月になりました。
今日は木曜日ですが営業しております。

今月の菓子はクレームブリュレ。
香ばしいキャラメリゼの下には、こっくりとした滑らかなクリーム。

クリームのコクとラム酒の風味、バニラやキャラメルの香り。

珈琲とご一緒にお楽しみいただけたらと思います。

30日(水)までお作りしております。

珈琲とお菓子 つぐみ