fc2ブログ

珈琲とお菓子 つぐみ

札幌の小さな珈琲屋です

2016年05月の記事

6月のお休み


6月のお休み

1日(水)
2日(木)
9日(木)
16日(木)
23日(木)
30日(木)

第一水曜日と毎週木曜日がお休みです。
よろしくお願い致します。

Croquant

五月らしい、さわやかな陽気が続く札幌です。
このところお店でも冷たいメニューのオーダーが増えてきました。
昼下がり、氷の音がさりげなく耳に入ってきたりして心地よいです。

この季節によくあう香りの豊かな焼き菓子もご用意しております。

「クロッカン」
カリッと乾いた食感に、ナッツの香ばしい風味。
噛みしめるごとにナッツの香りがいっぱいに広がります。

コロンビアやブラジルなど、香りのよい珈琲とあわせるのもおすすめです。

珈琲とお菓子 つぐみ

五月の風と花

五月も半ばを過ぎ、緑の混じった爽やかな風が吹いています。
昨日は定休日なので、風に吹かれながらまちの中の花を観てまわりました。
ぼんぼりみたいな桜とライラックの紫や白、色とりどりのチューリップが観られました。
この季節は日差しが小針のようで、ちくちく皮膚を刺激し、今日はなんだか火照っているようで、ぽわぽわしています。

そんな季節から初夏に向け、珈琲も新しいものを置いています。南米から「コロンビア」、アフリカから「ケニアマサイ」、そして少しの間切らしていた「モカマタリ」。

モカマタリを五月のようなカップで。

この季節に、マタリはなんだかいい感じです。
あと数日で開きそうな味。
チーズケーキとも合うと思います。

菓子も新しいものがございます。
ご来店お待ちしております。

珈琲とお菓子 つぐみ

Crème caramel

日の光や風が心地よい季節になってきました。
このところ店の周りの草木がぐんぐんのびていて、毎日わくわくしながら眺めています。

さて
5月の連休も終わり、先週末から新しいお菓子をご用意しています。
今月はひんやりした口当たりのデザートを。

「クレーム・カラメル」
つるりとなめらかな口当たりと、じっくり焦がしたカラメルが美味しいクラシックなデザートです。
ラム酒をひとさじ入れて、より珈琲に合う味に仕上げました。
ぜひお好みの珈琲とお楽しみくださいませ。

-----------------
5/18(水)は第二回哲学カフェ開催のため、13時~15時は貸し切りとなります。
よろしくお願い致します。


珈琲とお菓子 つぐみ

五月の予定

GWは悪天候から始まり、五月に入った本日は良いお天気でありました。

限定のシュークリームは、食感や香り、クリームの濃厚さなど、デミタスの珈琲ととても相性がいいように思います。
是非お試しください。

締めの一杯にエチオピアモカハラールを濃い目に点ててじっくりとテイスティング。

香りが個性的で強い珈琲なので、じっくり焼いて味を出す。
やや深めの煎りになるけれど、酸味もじわっと出て、うまくまとまった。
馥郁としたモカ特有の香りが楽しめます。

今週は木曜日も営業しますので、金曜日は振り替えでお休みです。
また、今月18日(水)は「第二回哲学カフェ」が催されますので、13時から15時までは貸切りとなります。
どうぞよろしくお願い致します。

珈琲とお菓子 つぐみ