fc2ブログ

珈琲とお菓子 つぐみ

札幌の小さな珈琲屋です

2020年03月の記事

4月の朝食

20200331223104f4b.jpg

4月の朝食のメニューです。

チェリーのクラフティ
ベニエ アルザシアン
クロワッサン
小菓子
コーヒーorカフェオレ

フワッと柔らかな生地に甘酸っぱいグリオットが入ったクラフティ。
ジューシーで甘酸っぱくて、春にぴったりの可愛らしい味わいです。

ソフトなイースト生地の中にフランボワーズジャムを絞り、シナモンシュガーをまぶしたベニエ アルザシアン。
キリッとしたジャムの酸味とフカフカの生地、香りも満点の揚げ菓子です。

表面がパリンと割れる焼きたてのクロワッサン。
個人的には朝にコーヒーやカフェオレと一緒にクロワッサンがあれば良い一日をおくれそうな気がします。

朝食は土日のみ9:00-11:00(L.O.)
祝日であっても、土日以外はご用意しておりませんのでご注意ください。

4月も通常営業の予定ですが、状況によって営業時間等を変更する場合があります。

また、4月の朝食は数量を限定させていただきます。
(これまでより大幅に減るわけではありません。)
ご予約で埋まった場合は、その日はご予約分のみ、ということもありますので
ご来店を予定されている方はご予約をおすすめいたします。
(予約で埋まった場合はSNSにてお知らせします。)
予約方法はホームページをご覧ください。

4月もしっかり予防をしつつ、いつもの感じでお店を開けてます。
どうぞよろしくお願いいたします。

珈琲とお菓子 つぐみ

4月のお休み

20200330133421788.jpg

1日(水)
2日(木)
9日(木)
16日(木)
23日(木)
30日(木)

木曜日と第一水曜日がお休みです。

春に飲みたい珈琲、いろいろオンリストしてます。

珈琲豆や菓子はお持ち帰りできます。
ご自宅でのコーヒーブレイクにどうぞ。

良い香りは気持ちを前向きにしてくれます。
少しの甘いものがあればなお良しです。

open 12:00 ~ close 21:00(土日20:00)

珈琲とお菓子 つぐみ

Polonaise

20200320140456222.jpg

「ポーランド風」の古典菓子。
ポーランド人の肌の白さを表しているとか、被っている帽子を模しているという風に聞いたことがあります。

おいしいシロップを含んだブリオッシュの中に、ラム酒漬けフルーツとカスタードを詰めてあります。
外側をメレンゲとアーモンドで飾り、さっと焼くことで
アーモンドの香ばしさ、メレンゲやシロップの甘さ、フルーツの酸味、ブリオッシュの塩気、カスタードのコク…と、
様々な味が渾然一体となって口の中に広がります。

ポロネーズは3/31(水)まで。

珈琲とお菓子 つぐみ

Meringue chantilly caramel

2020030614270774a.jpg

アーモンド入りのサクサク香ばしいメレンゲで、ほろ苦い柔らかなキャラメルクリームをサンド。

思いきってグシャッとやって、メレンゲとクリームを絡めてお召し上がりください。
珈琲にとても良く合います◎

ムラングシャンティカラメルは3/18(水)までお作りしています。

今週末も通常営業です。
珈琲はルワンダなどオンリストしました。
ケーキはチーズケーキやクレームカラメルもあります。

朝食もご予約分の他にもご用意しております。

珈琲とお菓子 つぐみ

3月の朝食

2020030321442633e.jpg

3月の朝食メニューです。

タルト バナーヌ
タルト トロペジェンヌ
ボストック
小菓子
コーヒーorカフェオレ

タルト バナーヌ
レモンやラム酒を効かせたバナナのタルト。
さっくり、あっさりとした香りの良いタルトです。

タルト トロペジェンヌ
フカフカの軽やかなブリオッシュで、フレッシュチーズのような優しい酸味のクリームをサンド。
3月にぴったりのさわやかな甘さです。

ボストック
美味しいシロップに浸したブリオッシュにアーモンドクリームを塗って、カリッと焼き上げました。
どことなく懐かしいような味わいのおやつパンです。

朝食をご注文の方は300円でコーヒーをおかわりいただけます。
どうぞご利用下さい。

朝食は土日のみ9:00-11:00(L.O.)
祝日であっても、土日以外はご用意しておりませんのでご注意下さい。

ご予約も承ります。
予約方法はホームページをご覧下さい。
3月も通常営業を予定しておりますが、感染症対策のため、ご予約が多数重なった場合は時間の変更をお願いする場合がございます。
ご了承下さい。
open 12:00 ~ close 21:00(土日20:00)

珈琲とお菓子 つぐみ