2017年11月の記事
12月の朝食
[12月の朝食]
12月のメニューはこちらです。
ポム オ フール(焼きりんご)
クグロフ
生クリーム
フレッシュジュース
コーヒーorカフェオレ
ポムオフールは香りのよい青りんごに
自家製のりんごのコンポートとアプリコットジャムを詰めて焼き上げます。
(シナモンは使っていません。)
そのままでももちろん
クグロフにのせたり、生クリームをつけたり
お好きな食べ方でお楽しみいただけたらなと思います。
朝食はご予約もお受けできます。
詳しくはホームページをご覧くださいませ。
珈琲とお菓子 つぐみ
Conversation
[コンベルサシオン]
サクッと香ばしいパイ生地と
ふっくらとしたアーモンドクリーム。
上掛けの糖衣のカリッとした歯触りも小気味良いです。
ナイフとフォークを添えてお出ししていますが、
手で持ってそのままぱくっと食べてももちろんOKです。
こういった焼きっぱなしの菓子は、手でつまんで食べるのが
一番美味しい食べ方かな、と個人的には思っています。
生地の味や風味をよりいっぱいに感じられますよ。
コンベルサシオンは29日(水)までお作りしております。
珈琲とお菓子 つぐみ
Flan de poire
[フランドポワール]
洋梨とカスタードのタルト。
みずみずしいコンポートと、バニラ風味のカスタードクリーム
ほんのりブランデーが香るアプリコットジャムを塗って仕上げました。
22日(水)までお作りする予定です。
珈琲とお菓子 つぐみ
KENYA
朝食のご予約について
[朝食のご予約について]
土日の朝食についてのお知らせです。
本日より、朝食はご予約もお受けできることと致しました。
予約方法
1.お名前
2.電話番号
3.来店される日時
4.人数
(小さな店なので、一度のご予約で2名様まででお願いいたします)
以上をご記入の上、
来店される週の水曜日までに
tugumi.cafe@gmail.com までメールを送っていただくか、
Facebook かInstagramのメッセージからご予約下さい。
お電話は出られないこともありますので
お手数をお掛けしますがメールかメッセージからのご予約をお願い致します。
キャンセルや変更は原則お受け致しません。
ご了承下さいませ。
ご予約分以外にもご用意する予定ですが、
日によっては売り切れてしまうこともあるかもしれません。
ご予約いただけると確実です。
どうぞよろしくお願い致します。
珈琲とお菓子 つぐみ
Gâteau au chocolat
[ガトーショコラ]
ヘーゼルナッツの風味が香ばしい、香り高いチョコレートケーキ。
今年はフルーティな酸味のあるチョコレートを選んでみました。
チョコレートの味は濃厚
だけど香りよく、しつこさのない味わいに仕上がったかなと思います。
今年も雪解けのころまでお作りしております。
珈琲とお菓子 つぐみ
Tarte alsacienne
[タルト アルザシエンヌ]
アルザス風のリンゴのタルト。
リンゴの香りを引き立てるのは、白ワインと塩味のタルト生地。
少し大人っぽい仕上がりのタルトです。
11月中旬までお作りする予定です。
珈琲とお菓子 つぐみ
11月の朝食
今月の朝食は
パンオショコラ
ショーソンポティロン
タルトオシュクル
フランボワーズジャム
フレッシュジュース
珈琲orカフェオレ
ショーソンポティロンはリッチなかぼちゃクリーム入りのパイ。
タルトオシュクルは、ヴェルジョワーズというコクのあるお砂糖や
生クリームを振りかけて焼いたブリオッシュです。
朝食は土日のみ9:00~11:00(L.O.)
(祝日はご用意しておりませんのでご注意下さい。)
焼きたてのヴィエノワズリーと珈琲で、
週末の朝のひとときをお楽しみいただけたらと思います。
珈琲とお菓子 つぐみ
最新コメント