第3回哲学カフェ
ユーカリ、レモン、クローバーなどなど
少しずつ、お店の周りに緑を増やしています。
ぐんぐん育つのを眺めるのが最近のひそかな楽しみとなっています。
さて
第3回哲学カフェ開催のお知らせです。
(イベントは既に定員となっています)
日時:8月7日(日) 18-20時(17時40分、受付開始)
場所:珈琲とお菓子 つぐみ(東西線、西28丁目駅から徒歩6分)
定員:12名 (10名以上、集まれば貸し切り)
参加費:1000円+ワンドリンク(珈琲、紅茶、ジュースなど)
テーマ:「札幌とはなにか」
主催は作家、ライターの木村洋平さんです。
哲学カフェやテーマなどについて、詳しくはこちらをご覧ください。
今回のテーマは「札幌とはなにか」。
地域おこしや地元愛などとはまた違った視点で話し合われるとのことで
どのように会がすすんで行くのか、とても興味深いです。
なお、哲学カフェを開く18時から20時の間、お店は貸し切りとなりますのでご了承ください。
あす、あさってとお店はお休みです。
また金曜日からお待ちしております。
珈琲とお菓子 つぐみ
少しずつ、お店の周りに緑を増やしています。
ぐんぐん育つのを眺めるのが最近のひそかな楽しみとなっています。
さて
第3回哲学カフェ開催のお知らせです。
(イベントは既に定員となっています)
日時:8月7日(日) 18-20時(17時40分、受付開始)
場所:珈琲とお菓子 つぐみ(東西線、西28丁目駅から徒歩6分)
定員:12名 (10名以上、集まれば貸し切り)
参加費:1000円+ワンドリンク(珈琲、紅茶、ジュースなど)
テーマ:「札幌とはなにか」
主催は作家、ライターの木村洋平さんです。
哲学カフェやテーマなどについて、詳しくはこちらをご覧ください。
今回のテーマは「札幌とはなにか」。
地域おこしや地元愛などとはまた違った視点で話し合われるとのことで
どのように会がすすんで行くのか、とても興味深いです。
なお、哲学カフェを開く18時から20時の間、お店は貸し切りとなりますのでご了承ください。
あす、あさってとお店はお休みです。
また金曜日からお待ちしております。
珈琲とお菓子 つぐみ
最新コメント