fc2ブログ

珈琲とお菓子 つぐみ

札幌の小さな珈琲屋です

2016年07月の記事

Blanc manger


8月のお菓子は「ブランマンジェ」です。

フランス語で「白い食べもの」という意味のブランマンジェ。
もとはアラビア発祥と言われており、
アーモンドを挽いたときに出るアーモンドミルクを集めて作った高価なものだったそうです。

アーモンドの香りをじっくりミルクに移した
ちょっと贅沢な冷たいデザートです。
ほんのりラム酒が香るミルクソースをかけてお出しします。
とろりとなめらかな口溶けをお楽しみください。

10日ころまでコーヒーのムースもご用意しております。
こちらもお楽しみに。

珈琲とお菓子 つぐみ

Mousse au caramorange

7月最後の月曜日。
本日より「キャラメルのムース」をご用意しております。

とろんとしたムースに、カラメルソースとオレンジの皮のコンフィ。
甘苦いカラメルにオレンジの香りがさわやかに重なります。


レアチーズケーキとキャラメルのムースは31日(日)ころまでのご用意となります。
珈琲とご一緒にどうぞ。

珈琲とお菓子 つぐみ

マンデリン バタク・ランド

風があり、涼しい日が続いています。
暑さはこれからかもしれないですね。
暑い日に、香りの高いものやすっとするものを口にして、夏を楽しみたいところです。

季節の珈琲「コスタリカ」は、ご好評いただいているようです。
焼いてあるもので最後ですので、ご興味のある方はお早めにお越しください。

明日から季節の珈琲「マンデリン バタク・ランド」という珈琲を出します。

苦味とコクの定番マンデリンとは少し異なり、今回出すものは、苦味を軸に、甘さと瑞瑞しい酸味、なめらかな舌触りと干した果実の香りが感じられます。
八月の中頃までの予定です。

是非、お試し下さい。
2016.0724

珈琲とお菓子 つぐみ

Fromage cru

札幌もいよいよ夏らしくなってきたので、レアチーズケーキをつくりました。

ミルキーな味わいのチーズケーキに、はちみつレモンのシロップをひとさじ。

ほんの少し白ワインを加えて、香りと酸味に奥行きを出しました。

7月いっぱいご用意する予定です。
夏のはじまりにさわやかな味わいをお楽しみください。

珈琲とお菓子 つぐみ

Tarte à la rhubarbe


ルバーブのタルト焼いてます。

スフレ風のアーモンドクリームと
ルバーブのコンポート

シュワッと軽い生地にルバーブのさわやかな酸味とアーモンドスライスの香ばしさがマッチします。

7月半ばころまでご用意する予定ですが、
ルバーブがなくなり次第終了です。

珈琲とお菓子 つぐみ

コスタリカ

夏らしく気温が高めになり、店内でも冷たいものがよく出るようになりました。

月が移って、「ケニア マサイ」に代わり、初夏に合わせた単種の珈琲「コスタリカ」が、ラインナップされました。
香りがよく、きめ細かい酸味が感じられ、この地の夏に合った珈琲ではないかと思います。
是非お試しください。

季節のお菓子「タルト・ルバーブ」もまだございますので、こちらもよろしくお願いします。

珈琲とお菓子 つぐみ